粉。趣味:ぶろぐ

ぼくの趣味はぶろぐです

「普通」って言葉の面倒臭さよ

あ~あ、普通の生活が10円で買えたらなぁ~(ずん飯尾)

どうも、粉。(こなまる)です。普通に普通の話です、普通に考えて普通(?)
先に言っておくと個人の一意見なのでご了承ください。

 

「普通」ってなんだよ

普通ってなんなんでしょうね。わかりそうでわかりません。
ネットの普及で随分と「普通こうであるべき」みたいな意見も増えましたが、反対に「多様性を認めるべき」みたいな意見もよく見ます。あ~~~~~めんどくせ~~~~~人間社会ィ~~~~!!

 

実際この二つは論点が恐らく別。比較するようなモノではないこともよくわかりますが、二つの意見を同時に見た時にどうしてもクエスチョンマークが浮かんできます。マジでなんなんですか、普通って。

 

普通も自分らしさもわかったもんじゃない

そもそも僕はらしさも普通もわかったもんじゃありません。考えてもわからんし、わざわざ悩むほどのことではないと思うから。初めから探すようなものではないってどこかの曲でも言ってたし。

例えば年代別に全国統計を取ったら多数派がわかりますが、多数派こそが「普通」なのでしょうか。そう考える人も勿論いるでしょうが、僕は正直そう思いません。

 

確かに多数派=普通という使い方は僕もします。数式の解き方が複数ある時、「普通はこう解く」と多数派という意味で使うことはある。
でも言葉の意味は複数あって、その意味の誤解が起きやすいのが「普通」って言葉だと思っています。

 

僕の普通、君の普通でいいじゃん

わからんとは書きましたが、僕の中でも定義はあります。「その人にとって自然な状態」です。
だから人それぞれ感じ方があるように、普通も人それぞれあっていいと思う。それを人に押し付けるのが一番違う。※個人の意見です


ただどんなに自然でも人に迷惑はかけるな、っていうのが大多数の言いたいコトじゃないかな~…と。

だから面倒なんだよなぁ。迷惑かけあって生きていいと思うんだけど。でもだからって自己中心的に迷惑振り撒くのも違うし…。そこらへんの伝え方の塩梅が難しい。

まとめると、「人それぞれ普通はあるから押し付けんのは違くない?」って話でした。
今日はなんだか難しげな話をしてしまったでござるよ!!(大興奮)

こちらからは以上です。

粉。でした。